« What's Albirex Conference'06-18 | メイン | What's Albirex Conference'06-20 »

2006年02月27日

●What's Albirex Conference'06-19


みなさん、おはようございます。

昨日、無事カンファレンスを開催することが出来ました。

ご協力頂きました全ての皆さんに感謝!です。

カンファレンスの議事録は後日こちらのHPに
載せますので、もう暫くお待ちください。

今後とも、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

コメント

はじめまして、Orange-Duckと申します。

TVで少しだけ様子を見ることが出来ました。
アルビレックスとサポーターのために、このような機会をつくって頂いて、本当にありがとうございます。アンケートのみの参加でしたが、この結果が少しでも将来のアルビに反映されることを願っています。

この場を借りて参加者の方々へ、お忘れ物の連絡です。

「 黒色の傘(男性用) 」 が1本届いております。
心当たりの方は、今週中に実行委員会のアドレスにご連絡ください。
なお、勝手ではありますが、該当がなき場合は、こちらにて処分させて頂きます。
ご了承ください。

今回、出席させていただきました。
私は、クラブ側からの話を聞くのは初めての事でした。また、初めてお会いするサポーターの人達の意見を聞く事も出来ました。クラブ側とサポーターがきちんと向かい合い、話し合いをする。大変有意義な時間でした。

また、クラブ側もサポの質疑に対し、きちんと対応していただけた事に感謝いたします。

議事の進行も、事前アンケートに基いて行われ、時間のロスも無く、非常にスムースに行われたと思っております。

このような会を定期的に開催し、クラブ側とサポーターが意見を交換し、より一体感を持つ事で、強いアルビに、そして、世界に誇れるクラブに成長していく事を願っております。

次回開催時も是非参加させていただきたいと思っております。

今回、出席させていただきました。
最年少という事でしたが、クラブの方針等が分かり、とても良かったです。

次回開催するときも、ぜひ参加してみたいと、思っています。そのときは、よろしくお願いします。

スタッフの皆さん、参加された皆さん、お疲れ様でした。非常に有意義な時間を頂きました。色々なご意見がありましたね。アルビレックスのホ-ムタウンは全県でございますので、これからはタウンミ-ティングとして県内各地を巡回して意見交換出来る環境整備をお願いしたいと思います。合言葉は「みんなで創るアルビレックス新潟」だと私は想っています。

日曜日はおつかれさまでした。カンファレンス実現までのご努力と
これからの レポート作成に感謝の気持ちを、と思い投稿いたします。

参加できてホント良かったです。やはり会話は大切ですね。これまでの
『永遠の片思い』から一歩踏み出せたと確信しました。

中野社長の声をちゃんと聞くのは就任以来初めてでした。
正直これまで、「前社長より影が薄い?」なんて思っていたのですが、
いやはや負けず劣らず濃い方ですねぇ。
そんな彼のキャラが判っただけでも大収穫です。

社長にはもっと積極的に我々に夢と現実を語ってもらいたいですね。

例えば、選手補強について。社長は『満足』とのことですが、サポータは
16.5%しか『満足』していません。フロントはこの差を埋める努力をする
必要があるでしょう。

帰宅してからクラブに訊きたいこと、提案したいことが次々とでてきます。
(連日連夜、家族会議です(笑))
是非、今後も当サイトで意見の集約を継続してください。

当日まで、意見の集約・参加者選定の段階で実行委員の『意思』が働きうる
危険性を心配していました。しかし、参加してみて、細心の注意が払われて
いるのを感じました。このバランスは大変難しいことと思います。
報道への公開/非公開も含め、せっかく開いた扉を閉めないように、
参加者個々のモラルも問われるところですね。

議事録がパーフェクトでも、テンポ・ノリは伝わりません。
   『だから、今日は勝たせてあげたかった(涙を見せながら)。
    みんなよく頑張った。ジュビロの1.5倍走った。
    だから、勝たせてあげたかった。
    まだまだ下手くそだけど、一所懸命やったと思う』
って、文章で読んだだけでは、あの想いが伝わりませんよね。
希望者は一人でも多く参加できるように会場の選定をお願いします。

長文失礼しました。

先日は参加させていただきありがとうございました。
クラブのビジョンは雑誌や新聞やTVで間接的に見たり,聞いたりしていたが、中野社長の生の声をお聞きすることが出来 より強く実感しました。また、質問者も事前に決まっていたようで、無駄な時間もなくスムーズに進行していてよかったです。
社長のフライング発言も (^_^;)です。


”07はユース育成についてもっと深く、お聞きしたいので、ぜひ参加したいです。

最後は、会場全体が 10年後にむかって
ギアチェンジした空気が満ち溢れていていました。あの空気吸えただけでも満足です。

新潟に住んでいないので皆さんのお手伝いが出来ず、申し訳ございません。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)